2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧
首里城が燃えている。 命あるものは生まれたら死ぬ、これが誰しも持ってる決まり事だが、地球の上に生まれた以上は、地球や宇宙に逆らって生きることは出来ない。 人間の作った自己満足のモノなんざ、すべていずれ滅びる。 これも決まり事だ。 数年前、オス…
・・・そんなとこ、サッと夜中に向かって行けば、夕方には満喫して戻ってきてるがな、しかも幾つかの山を登っての話だが・・・ 今年のメイン・イベント、そんなお出掛け・旅行のようなイベントを、俺なんかは毎週に愉しんでるから、高い金出して阿呆面さげ…
猿が一匹、観光客の足元をスルスルと抜けて行き、土産物屋に素早く入っていったと思って笑って見て居ったら、すぐに羊羹を1本くわえて飛び出してきた。 ・・・あ~~!! またやられたよ!!! オバはんの大声が聞こえても、悠々と華厳の滝の方へと逃げて…
ラグビーのワールドカップで日本が負け、以降はこのイベントは終わったかのような残尿感。 まだ準決勝がこれからだが、日本のチームがどうたらこうたら、選手の給料がどうたらこうたら、自作自演と自画自賛なニュース・報道が溢れ返って、恥ずかしい猿の国…
一昨日は蒲田方面に急遽で出掛けてて、昨日は千葉方面に出掛けておった。 その間も結婚詐欺の法的な対応のアドバイスや、離婚相談を受けてたり、離婚する母子たちの住居の契約の打ち合わせをしてたり、大車輪の活躍だ。 俺が一棟マンションを買って、そこに…
仮眠2時間、夜中に出発して山梨の慣れた山々に向かった。 中央高速が前日に開通したということで、物流や親族が動き出す前の邪魔にならない時間帯に登って戻ってくるつもりだったけんども、5時~6時でも上り下りとも結構な車の量だった。 相模原のあたり…
欧米では、自作自演の自社株買いが活発になってる。 日銀は相変わらずの淫乱体質が治らず、どんどん日経株を買い、日本の株価の維持だけに必死になってる。 株価を無理やりにでも上げておかなければならない理由が、ある。 イギリスはEUから離脱するだろう…
世界ランキングだとか、金メダルだとかは、欧米社会では賭けのオッズとして使われてる。 スポーツマン精神なんてお子ちゃまな自惚れ精神論など、もともとオリンピックやスポーツの発祥には関係ない話だ。 スポンサーが先にいて、賭けに昂じる金持ちがいて、…
夏が異常気象で短く暑かった年の冬は、極寒・大雪が降る、これは昔から繰り返してる日本の気象景色。 夏が暑かったからと、冬に地球温暖化の会議でも開こうと準備してると、大雪の大寒波に見舞われて中止になる。 氾濫した多摩川の近くでラグビーのワールド…
58歳のオヤジが自宅の近所に軽い認知症だった父親のためにと小さな賃貸の部屋を借りていた。 ・・・先日さ、上野警察から電話が入ってね、オヤジが保護されてると、なんでも家に帰れなくなったらしく、それから俺の家に連れて帰ったらさ、10年も前に死…
60歳過ぎて、銀座で自営をやってて、オストメイトとなって身体障害者手帳を持ってる人間が、山に登ってきた話をしてると、だいたいが高尾山か筑波山の毛が生えた程度のことだろうと思ってる。 50年くらい山を歩き登ってるから、山の名前を言ったところ…
地球のまわりを覆っている大気、地球の重力によってとどまっている気体のことだが、その上層部までの距離は800キロくらいある。 いわゆる宇宙という空間は、100キロくらいの層から外の空間を言っているから、地球の重力は宇宙と言ってるエリアのずっ…
道志村キャンプ場で少女が行方不明になってる事件、あのあたりも詳しい俺なんかは、最初から事故ではなくて事件だろう? という思いはあったが、1か月くらい前にも今回の事件のあった近くの、裏丹沢の山に登ったとき、人気のない登山口近くの吊橋を渡った…
10月からの消費税増税前に、すでに消費は冷え始めている。 この夏からしてそうだったが、不動産業界も少ない顧客を奪い合う、サバイバルな夏だった。 俺なんざ、何の仕事をしたのかも思い出せないほどに、暇だった。 こういう時は山と海で遊び惚けてる。 …