2025-11-01から1ヶ月間の記事一覧
高市内閣高支持率!! というメディアの横一列な報道は、世論を誘導する為の戯言でしかなく、高市総理が対中国強硬姿勢を貫くことで、トランプ米国から防衛の為の大量の軍備・兵器を買う口実作りになっている。 習中国もまたトランプと口裏合わせを済ませて…
連休で高速は大渋滞という予測をしておったから、深夜に腹のパウチを交換してからゆっくり寝て、起きてリアルタイムの道路状況を確認した。 こういう日は直前まで猿の群れの動向を監視して、行き先は考えるに限る。 東名・中央・関越・東北は怪しいから、昨…
英国の支配下で米国は南北戦争の挙句に独立建国して200年が経っているが、イスラエルを作ったのも英国だった。 英・欧の世界植民地支配はいまだに世界中で政治や金融・経済を舞台にして陰湿に続いているが、ウクライナ戦争で英国や欧州は資金を使い果たし…
不動産ブローカーや地上げ屋や、イロイロと銀座には入り込んで来ている。 俺はこの銀座の1階で30年を超えて周旋屋をやっているから、そんなキツネやタヌキなど子供扱いしてぶっきら棒に相手にもしない。 失礼な外国人もおなじで、挨拶ひとつ出来ない猿な…
秋の素敵な紅葉を見て来ようと、群馬の奥山に出掛けておった。 熊出没騒動が喧しいが、宮沢賢治の なめとこ山の熊 でも読めや! という今更な笑い話。 ならばと山の地名で熊がつく群馬の山ばかりを歩いてみるかと出掛けておった。 良い塩梅で快晴、都会の夜…
週明けから独り暮らしの高齢な顧客の家の電灯不良やら単身女性の家で深夜の給湯器からの水漏れやら、騒音トラブルの仲裁やら、次から次へと走り回っておった。 契約予定も入って来ておって相変わらずに多忙を極めていたから、91歳の婆様が眼科に行くのも付…
月に小惑星が激突すると、その激しい衝撃で月の質量が変化して、地球の自転速度を適正な速度に保つ為の重石の役割を果たせなくなり、そうなると地球は高速度で回転をするようになり、地球上に生きる生物は全滅する。 月の異常は他人事ではなく、地球上の生物…
歯医者に行く時にハンドタオルを上着のポケットに入れて、そそくさと銀座の店を出た訳だが、治療を終えて口をガラガラやって、ポケットからそれを取り出して口を拭いたらなんかゴソゴソして変だった。 よくよく見ると丸めた軍手だった。 片目が見えずらくな…
同じ日は、二度と来ない。 統計データや過去の経験則のデータだけで今や未来を語ることの虚しさを知らない青二才には、それが解らないから上手く行かなくなれば混乱し行き詰まる。 実体験としての経験を積み上げておれば、常に臨機応変に事前データ無しでも…
昨日は早朝から病院に5時間、クタクタになった。 身体中のここかしこがガタガタと音を立てている。 捨て猫を保護してアチコチの有志に里親になってもらって、その後もキチンと相談に乗ってNPO法人をやってる古い顧客がいる。 最近癌になってその治療の相…
同じ日は、二度と来ない。 統計データや過去の経験則のデータだけで今や未来を語ることの虚しさを知らない青二才には、それが解らないから上手く行かなくなれば混乱し行き詰まる。 実体験としての経験を積み上げておれば、常に臨機応変に事前データ無しでも…