
高市内閣高支持率!! というメディアの横一列な報道は、世論を誘導する為の戯言でしかなく、高市総理が対中国強硬姿勢を貫くことで、トランプ米国から防衛の為の大量の軍備・兵器を買う口実作りになっている。
習中国もまたトランプと口裏合わせを済ませているから、対日本への強い態度でそれを助長している。
いまの中国はトランプ米国ですら敵わない経済力・軍事力を持っている。
日常の生活用品のほとんどがメイド・イン・チャイナになってる日本人には違和感しかない阿呆なメディア煽動だが、オツムが硬化しているメディア奴隷は素直に聞いている。
喜劇いがいのナニモノでもない。
トランプが関税をかけるといっても中国には痛くも痒くもない。
現に米国の先端大企業のトップ・経営陣すら中華圏の人間ばかりになっている。
日本のメディアを使って日本人を洗脳している意味は、米国に貢ぎ続ける日本政府を正当化するためのプロパガンダでしかない。
馬鹿げているが、メディア奴隷には効くんだろうな。
お笑い日本、ここに在りってか?
これからの中国は内需優先になり、国内を底上げする動きに変わってくるさ。
ということは日本の企業は退場となり、米国の企業がそこに入り込んで行くんだろう。
そうして哀れな日本人は割高な米国製品を買わされることになれば、お陀仏だな。
そういうオチまで想定できるだろう。
脳味噌の足りない馬鹿な島国だぜ。
衰退する日本はそんな状態で放置されて、どうなると思う?
近視眼ばかりの猿の島国は、ウクライナのような戦場と化すのか?
プーチンロシアは戦力を見れば一目瞭然なのにウクライナとの戦争を延々と続けて長引かせ、支援する英・欧の国力を疲弊させ続けて来た。
世界を植民地化して美味い汁ばかり吸って来た英・欧を叩く作業には、その英・欧に武器・弾薬を高く売りつけているトランプ米国も参加しているのは明らかだろう。
次は日本国内に蔓延る英・欧の勢力潰しが始まるのは目に見えている。
いつまでも単細胞なメディア奴隷のままでいると、末代までナニも良いことは起こらないだろうね。
モノやペットに感情移入する生活習慣を浸透させれば、消費の活性化にはなる。
ただし人心は歪み、価値観とも言えないモノの選択肢だけが増えて、キリの無い消費だけに追われて借財は増える。
モノは財産ではなく、いずれ老朽化して全て負債になるが、歴史だの伝統だのと付加価値を洗脳してしまえば、老朽化も価値になっていたりする。
モノの財産は老朽化すればただの重荷・負債でしかない。
いずれにしろ、それは価値観ではなく選択肢の話。
人間が生きてゆく価値観とは、もっと根源的なものだから日常で答えは出すしかない。
AIに道順を任せる、AIに選択してもらう、AIに今日の過ごし方を聞く、AIにナニをしてナニを食べれば良いか聞く、AIに生き方を聞く、あなたは誰?AIの奴隷となって生かされてるだけだろう。
そうして働いても働いても消費を煽られて、医療に管理され、娯楽とも言えない大混雑に紛れて、自分自身すら解らない単細胞な獣と成り果ててる。
それが産まれてきた意味? 生きて居る意味?
なんだかな~、オジサンには距離を置きたくなる薄気味悪い獣だがな。
癌は冷えを好み、余分な栄養を横取りして育つ。
変なオジサンは氷点下の雪山で大汗をかき、下りてくれば外で裸になって全身から湯気を舞い上がらせて着替えをし、放射能が湧く熱い源泉に浸かりに行く。
それが毎週末の基本行動となっている。
アチコチに立ち寄って無駄話をして、大笑いしているのは余禄ではある。
昭和の時代から、失われた30年だとか言っている。
俺が20歳代にこの業界で訪問販売を始めた時期は、不動産バブル膨張中だった。
その時期から今まで、社会を見ていると国民の収入は変わってないのに日常生活にかかる費用は倍増して、生活も煩雑化して無駄ばかりになっている。
40年もの間、この国はナニをして来たのか??
それでも怒らない国民性、疑問に感じない従順性、メディア信仰の宗教性、世界でも抜きんでて猿の間抜けさに磨きをかけて来た。
島国で一億そこらの小金を持つと、威張り腐って財産家・資産家だとほざいてるうちに、海外からは二桁三桁の億円を持つ連中が大挙してやって来て、今度は節度が無い品位が無いとか成金だとか批難して、イジイジと鎖国しようと蠢いてる。
すべて世界の流れの中で操縦・支配されての動きで、洗脳と煽動の為せる業だ。
これらは新型コロナとワクチン接種騒動で、世界に知れ渡った自主性の無さをとことん突かれての弱い群衆心理の管理の上に成り立っている。
俺みたいにナニにも拠らずに、借金・負債なく、貸し借りも無しで自由自在に生きて居る自営のオヤジなんざ、この国では変人・怪人・異端児・アウトローということになる。
俺自身は、ずいぶんと解りやすく単純明快に生きているだけなんだがな。
短期の金(ゴールド)は昨日チョイと頂いておいて、あとはそのまんまホールドだ。